第五地区 山と桜の木


こんばんは

初の第五地区建築紹介です。







d620c0ed51ce99f4e4e9256918b7d97d.png

第五地区の始点に位置する大きな山桜の木

Chaosさんがちょっとした陵丘をいじって山を作りました

そのあとは匙を投げるかの如く、桜の木建設私(OVER)に丸投げしました(哀)

このように複雑な歴史の積もった上に、この大木は今日もそびえています。












ea60e95b919ad821350f0f188a42d711.png
/パッ\










94f6023c47c623b1336d07342dbd9853.png

上から見るとかなりの重量感。












e372c2f42a99d54251d6e344046bd0ec.png

下から見ると…おや?

なにか…この桜の木、中に入れそう?















66d20effa09b21a8287338b4e77e9940.png

舞い散るサクラの上を登って行きます。

ジャンプや多少のテクニックが要求されますが、一応木の中まで登れるようになっています。












cbad2a6adfe65e6d8f78fe6a715329c6.png

中まで来たら、あとは木から突き出た枝をよじ登るだけ。












3dd179ae3d672c90660d9c7e3ab778c9.png

秘密基地!!

ある程度の生活環境が整っています。

「どんな華やかな妖精さんがここに住んでいるんだろう!」と期待したあなた。

残念ですが、ここにはホームレスのおっさん(42)が寝泊まりしています。













48467bc7b7624114079f0642a7199120.png

いいアングル。風でそよいでいる演出にするため、

花びらは一定方向に向かって飛んでいっています。













b5bd12ebb5cdc4fdde00ad03101ff91f.png

山の一部には、自然生成物であるが立っています。













9fe41c07c84cf6d7d271972ef6f03508.png

面白い位置取りだったので、大切にしています。











ここらの地形、正面からでは分かりませんが、山の裏側は…



7011b3b2f1aaab5865063b822abc12ad.png

こんなことに。バージョンアップで生じた壁がこのような地形を作っています。

第五地区は結構このような壁が見受けられるので、

自然を保つための地形としてはあまり向いていないのです。

そこはもう手作業で勾配を作ったりするしかありませんね。





記事執筆者:OVER

Comment

Leave a Reply


管理者にだけ表示を許可する