
はい!こんにちは!!
今日は第四地区のモニュメントなどを紹介していきます!
まず、前回の温泉を出てから階段を少し登った場所。

住宅です。
さらにこの上は、少し高い位置にあるエリア、第四地区の2階部分になります。
地区2階

お店。
2階には住宅だけでなく、多くのモニュメントや装飾が存在します。
これは排煙パイプです。

水蒸気エンジンの原料となる特殊な水がストックしてある塔です。

こちらは2階のメディアを担う大スクリーンです。
スクリーンがぶら下がっている場所は、そのまま村長の家となっております。

そしてこれは装飾。巨大な歯車をモチーフにした、時計技師の家です。

謎の建造物。中身はなく、特になにかあるわけでもありません。
自分でもなんで作ったのか分かりません。

休憩所

なんかすごそうなエネルギーをなんたらするためのピストン装置です。

今日は以上!
それではおやすみ!
記事執筆者:OVER