
ほあようごあいまーしゅ!!!
今日も今日とて、第四地区の建築物紹介をして参ります!!
入り口から入って左にある階段で上へ行きましょう。

登ってすぐのところにあるのは、名物の銭湯です。

脱衣所はこんな感じ。

浴場は程よく広めに取ってあります。

そのドアをあけるとサウナにつづいています。

レッドストーンの輝きが暑そうです。
銭湯を出てすこし登ると、鍛冶職人の家があります。
食器や刃物を作っているそうです。

この周辺は大スクリーン広場の一段上の外側になっています。

例の映写機の制御室も覗いてみましょう


こんな感じ。
さて、広場周りを抜けてさらに進むと、宿屋があります。

主に観光客を対象としたカプセルホテルです。
なので内装は小ぢんまりとしています。

宿の正面には受付。

宿の場所を通って奥へと行くと…

バルコニーにつづいています。

隣のジャングルバイオームと、第四地区の「庭」にあたる広場も見下ろすことが出来ます。
今日は以上!!
それでは、グッナイ!!!
記事執筆者:OVER