やっと忙しい日々が終わりかけて死にかけてるchaosです。
そんで、ピンキーに記事を書くのをお願いしても書いてなくれないし すげぇキレ気味です・・・
なので、今回は一切ピンキーに触れないようにOVER氏の記事を書きたいと思います。
前回のラブ○イブ→OVER氏のラブ○イブ

大手レコード専門店、「Mu recosic(ミュー レコジック)」
ラブ○イブのCDも売ってると思います!キャッヾ(≧∇≦*)〃ヾ(*≧∇≦)〃キャッ

普通に看板や!
でも、ちゃんと名前英語だからダサくないよね~

とても広いなと思います(小並感

コレは試奏用ピアノ
店員に申し付けなくとも、誰でも触ることが出来ます。(弾けるとは言っていない)
らしいです・・・
試奏って言ってるのに弾けないとか詐欺じゃね?ε=(。・`ω´・。)

オリコンナンバー1って書いてあるけどさ・・・
OVER氏の勝手に決めただけだよね?
わーるいんだーーーー(o´∀`)σ

この辺の建築デザインはタワーレコード渋谷店を踏襲させて頂きました。
らしいです。
実物見たことないけど、おしゃれだね~

すごく・・・・・・・広いです(デジャブ

フリースペースという名の言い訳!
言わなきゃバレないのに・・・ さすがOVERや

本棚のとこのくぼみなんだろ?気になる(?´・ω・`)

ここには楽譜、スコアがあるらしいです。
いや~ 耳コピできないとほんと必要ですよね!まじで!\(^ω^\)( /^ω^)/

5階はなんと!スタジオだぜ☆
みんなで集まると本当に楽しいよ!
バンド活動してる人にだけ分かる特権ヽ(oゝω・o)-☆ だよっ

練習終わったあとの休憩大事ですよ~
水分欲しいし 疲労感半端ないし

ちなみにここのスタジオ作成は、私も手伝わせていただきましたw
やりたかったんだもん!

アンプもう1個おけたら良かったんだけどな~
ギター2人とかできるし!

コピペじゃね・・・・・
あれ? コピ・・・・・・・

/ドゥンッ!\
このドラム!バスだけ音がでます!
足元にあるペダルを奥に倒すと、たくましい低音が響きます!
マイクラに方角が加わってから、倒した時になるようにみたいにするのがすごい面倒でした・・・

普通の屋上だー
以上!
おまけとして、この記事をご覧になったみなさまへ特別キャンペーン!
Mu recosic本店にて、
店員に「かおすくらふと見ました~ん!シール乞食ですぅ~!値段も引いてくださいプリ^~」
と申し付けますと、かおすくらふと特製ステッカーと、特別割引20%をプレゼント!
是非!
客「かおすくらふと見ました~ん!シール乞食ですぅ~!値段も引いてくださいプリ^~」
店員「は?」
※現在このキャンペーンは、行っておりません。
では、アデューε===(っ≧ω≦)っ
記事執筆者:chaos(。・ ω<)ゞてへぺろ♡