ブログの観覧人数300人を突破しました!
★応援ありがとうございます!★
はい、というわけで!今日は第二地区のお花屋さんを紹介します!
建物自体はpinnkiの作ったものなので、ちょっと私が一人で紹介するのは躊躇していました。
DesignersOVERとGeneralPinnkiの二社が手がけた共同建築。
ガーデンと一階内装はDesignersOVERが担当させてもらいました。

あなたに捧げる花言葉。 フラワーショップ第二地区店です。
ここは小規模ガーデンです。

色々なお花が並んでいます。

水をあげているのでアスファルトが濡れています(という演出)

このドアがお店の入り口です。

じゃけん入ってみましょうね。
入ってすぐにサボテンが待ち構えています。

ちなみに私もサボテンを育てています。

え?どうでもいい?
すいませんでした。
右を見ると、温室で育つお花がケースに入っています。

ちょっと曇っているので薄灰色ガラスです。
ガーデンとはこのように繋がっていて

店の奥から2階にも登れます

2階は私の管轄外なのでよく分かりませんが、おそらく店主の生活場所でしょう。

おそらく店主は朗らかで明るいお姉さんなんでしょうね。

ぎいいいいええええ!!!!!!
さ、さて、このお花屋さんには重要な財産の倉庫にもなっています。
もちろん、装飾のためのお花。

今日は以上!
それではみなさん!ぐっない!!
記事執筆者:OVER