
おいすーーー!!
お久しぶりです!また新たな建設物が増えたので共有します!
天楼市での資材不足でオルトープに戻り、またレンガ造りの工場を増やしました!
これまで建っていた倉庫/工場
・物流倉庫(http://minecraftcpo.jp/blog-entry-530.html)
・サトウキビ工場(http://minecraftcpo.jp/blog-entry-519.html)
そして今回もサトウキビ工場です!
これまでと比べて外観に大きな変化はありませんが、煙突周りだけ改良しました!
その辺はもうちょいあとの方で紹介しますね。

ガチガチに生産工場として機能を詰め込んでいますので、1階2階とかは存在してません。
前のサトウキビ工場の1.5倍の生産力があります。

生産装置の省スペース化を図り、結果コンパクトにまとまりました!
非常に場所を取る部分が水源部分だったのですが、このように透過系ブロックの中に
格納して解決できました!

このトラップドアをパカパカすれば整備用の足場にも使えます
ここは生産装置の上です。

オブザーバーの数を大幅に減らしました!
エンドロッドの上のハーフブロックはなんの意味もないです
なんか可愛かったので乗せて放置しています笑
屋上です。埃かぶってる荷物とかが寄せられて、物置のようになっています。


変更点の煙突です! 焚き火を中に入れて動く煙を出してみました!
やっぱり動き続けるものがあると街に生気付いて印象が違いますねぇ
工場の紹介は以上になります!
【おまけ】

一応天楼市の方でもマンションの建設が進んでいます!
相変わらず部屋の内装づくりで足踏みしていて、一生ネタ不足です・・・
これも完成したら共有しますので、お楽しみに!
今日はここまで!!
記事執筆者:OVER