
この建物の正面のガワはだいたい完成したので、内装をつくり始めています!

後ろのガワは不完全です。このあたりは建設中に放り出された跡を作って、アスレチックみたいに
していきます!

建物の廊下と上階へのアクセス空間。

階段の横奥は肥溜め状態になっています。くさそう。。。

1階の部屋はこんな感じ。大量のストレージと金床がおいてあります。

奥の部屋では簡易的な鍛冶セットがあります。

同部屋では金属ツールを制作するための素材があります。
バリバリの室内で鍛冶とかやって問題ないのかな・・・って気はしますね:ω

2階の部屋では電子機器を修理している事業者が住み込んでいます。

こちら、破損したuPhoneを修理して近所の露天で売りさばいています。
uPhone覚えてます?笑 下記の記事で参照できます。
→ユーピテル イオ島 雑居ビル

ベランダ側。休憩して寛げる空間になっています。
雨水を回収して蒸留ろ過するシステムがあります。
こういう街では長期的には自給自足できると便利でしょうね・・・
今日はここまで!!
記事執筆者:OVER