今日は病院を紹介します。

結構大きめにつくりました。
病院横には救急車が二台停まっています。

ちゃんと中にも入れるように作りました。

運転席はこんな感じ。私の想像力では空間を作るので精一杯でした。

後ろ側、患者を搬送する場所もあります。

病院の、川を挟んで後ろ側にあるのはドクターヘリです。


ここが患者搬入口。

内部はこんな具合です。

患者をたすけられそうな設備が整っています(詳しくは知らない)
操縦席です。
私の記憶が正しければ、操縦士がなんか棒握ってたと思うんで、
多分こんな感じなんじゃないですか?(適当)

さあ、次は病院の正面になります。
ここは簡易駐馬場となっております。

中に入るとお薬が処方してもらえる受付があります。

この台でお薬作っています。

奥のハシゴからは2階へ行けます。

ここは病院建物でいう、「+」のマークがある建屋です。
正直なにを置いていいのか分からなくて、適当に場所取ってます。
2階です。

ここは、何かするところです。病院職員会議的な???
3階です。

適当に場所取ってます(血涙)
さて、一度一階まで戻り、本棟へ移りましょう。
ここは待合所。様々な窓口があり、受診者を処理します。

かなり広めです。

窓口の裏方は意味不明な書類が並んでいます。

今日はここまで!
次回に続く!!
記事執筆者:OVER