
ついにオルトープ地下の金庫が完成しました!
地下を掘る作業が6割くらいでした笑
では先々週の続きから・・・

厳重な部屋に入ると、地下に続く穴が!
降りる前から巨大な価値を匂わせる赤い絨毯が続いているのがわかります・・・


降りて進んでいくと、程なくして部屋に到達。
そこには書見台がいくつも存在しています。
それぞれの書見台には全て同じ本「オルトープ王立金庫」という書籍が架かっていて
この部屋の説明書として利用されている状態です。

部屋の入口で開かれたページです。

部屋中央のガラス張りのケースに守られた鎧。

そして解説。


飾られているのは不死のトーテムですが、この国では過激な思想の象徴として認知されています。


グロウストーンを箱詰めして、なんかそれとなく金貨みたいに扱っています。
ちなみに解説のスタノッド湾内北東の島は

ここです。
このMAPは情報が古いものですが、銀行からメチャクソ近所です。

それらの国宝の奥には、貨幣を保管する金庫があります。
普段は厳重に閉ざされている設定ですが、
今だけ特別に…えー、取材のために開放された状態です。笑

金庫の解説。

4つの金庫をさらっと紹介しちゃいます
こんななってます😚




引き出しの中に大量の貨幣が貯蔵されています。
札束山積みなど、そういった保管方法はせず、お上品に。
堅牢な印象を大事にしたいので、常に黒色~灰色と格子状のディテールを意識して作りました。
以上がオルトープ王立金庫でした!
次は、オルトープ銀行の反対口、つまり博物館部分に取り掛かっていきます!
今日はここまで!
記事執筆者:OVER