画像多めだから4Gで見るなよな!!!
今日はオル銀の両サイドの棟を見に行きます!
多分この建築で一番作ってて楽しい場所ですね٩(๑´3`๑)۶

画像の通り、「このへん」!
タイトルの大金庫も同じくこのへんに存在します!
「このへん」に続く道は、エントランスホールを入って右or左に進むことでアクセス出来ます。

みんなの気持ち(作業台まだ片付けてねーのかよ)

そしてエントランスホール右からたどり着いた扉。
この先は銀行事務局になっています。おじゃまします!


ちょっと教室っぽく見えるかもしれませんが、ここで事務仕事をしています。筆記で。
この部屋で気に入ってるポイントその①は、スツールです。帽子をかぶせたアーマースタンドを
床に埋めて作りました。高さも丁度いい。

そして気に入ってるポイントその②は、上長の机にある照明。
スケルトンの頭ブロックをエンドロッドの上に乗せました。
反対側から見たらもちろん顔あります笑
次はエントランスホールから左の「このへん」を見ていきましょう!

なんと、ドアは開かずの鉄扉でガード!そして「関係者以外立ち入り禁止」の注意書きが…
しかし安心してください。この扉からは入れませんが、私がこの部屋への侵入経路を
下調べしておきました!

獲物を狙う鷹の目を使えば…反対側の外壁から目的地までの経路が手にとるようにわかります!

反対側の門には、建物のメンテナンスに利用されている通用口があります。
ここから侵入だ!

そこから外壁の上に登り

正面に回り込みます。

するとハシゴが!

一部欠けている天窓から内部に入ることが出来ます!

閉塞感のある空間に。ここは銀行内の通気口に続いている場所です。
(暗さを維持するために床をトラップドアで埋めてます。)

というわけで通気口から侵入してしまいましょう!

でん!!
1.14から可能となった、ほふく移動です!これで高さ1マスの狭い場所も通れるように!

ダクトから下を見下ろすことも出来ます!重要な情報は盗み聞きで手に入れよう!

そして左に曲がれば・・・?

このぶら下がったランタンは!

じゃ~ん!!侵入出来てしまいました!
この部屋だけでなく、通気口は銀行の色々な場所に続いているので、
潜入任務が捗る作りになっています!

そして部屋の中心に陣取る下り階段…

看板には「オルトープ王立金庫」と表記…もしやこの地下には…!
今日はここまで!
記事執筆者:OVER