
今回は観光客入り口の庭を整備しました!

銀行側から見た庭。雪が積もって見えづらいですが、仕上げのときに修正しようと思います。

正門に入るところから順に見ていきます。
彫り込みがある門。

門の内側左右には壁の管理用ドアがあります。
外壁の中に入れますが、まだ何も作ってないので、後で工具とか資材とか入れておく予定。

本館(博物館側)の正面にはちょっとした広場があります。
馬車程度ならば搬入にも利用することが出来ます。

内壁側は芝生の道が走っています。

外側同様に彫り込みのようなディテーリング

噴水があります。

オフィスの建物前には植木。
トラップドアの種類が増えたおかげで、鉢植えのレパートリーも豊富になりました!
見下ろし。

街の中でも異彩と存在感を放っています。
他にも少し違う色の建物も追加する予定なので、意外に馴染んでいくのではないかと。

反対側の道路は雪が積もってひどいことになっています(T_T)
これも最終調整で蜘蛛の糸などを置いて積雪を少なくします!
今日はここまで!
記事執筆者:OVER