更新遅れて申し訳ないです!

いい感じに正面の形が出来てきました!(・∀・)

Shader入りだと色がよくわからないですね。
実際は緑色の屋根になっています: D
で、トップは尖った円屋根。この部分は予定変更しました。
設計図の型は大学でも採用したので、ちょっと違うことしようかなみたいな。

サイドには三角屋根の造形を作ってみました。
ちょっと雪が降っちゃって画面の情報量増えてなんだか分かんない状態ですけど。
最終的には全体を捉えられるようには調整しています。

で、正面3階のバルコニーなんですけど
って雪ィィィィ!!!!!
もうなにも伝わらない。。。
ちょっと鉄鋼感を一部混ぜてみたくて、鎖を出してみたんですが、
微妙なのでここはあとで変えると思います。
とにかくこのスペースはかまぼこ型の天窓が大きく主張しています。

中を覗くとこんな感じ。まだ骨組みだけですね。
クリーパーが恐ろしいです。

屋根部分です。悩むポイントがむちゃくちゃ多いです。
形そのものはこれで行こうと思いますが、色使いや装飾の面が難しいなあと感じてます。
これも状況によって作り直す可能性があります。

てっぺんの尖塔です。距離を置くとサイズ感も丁度良くて鋭利な形に見えるので
個人的には気に入っています。

反対側です!!
ハリボテすぎるので見ちゃダメです(^q^)
今日はここまで!
次回は予定ではChaosの更新回になります!
私が作っている銀行はこれから内装も作り込み、それにつれて制作過程の
撮れ高が少なくなるので少し期間を作らせてもらいます!
じゃまたね!
記事執筆者:OVER