
創造の全ての過程は破壊の始まりである。 ――パブロ・ピカソ

みなさんお疲れ様です!
OVERです。
ところでみなさん
覚えていますでしょうか。
ゾンビピッグマンのトラップを。
あれです。金のインゴットをたくさん集めるために作成した、

あのときの

アレです。
Pinnkiがちょっとだけ作業しにサーバーに入っていた節に突貫工事で作ったトラップです(*^^*)
あれからしばらく可動させつつ金を掘り、目標量の金を獲得出来たので、役立てることも少なくなり・・・
今はでかいネザーゲートがいくつも可動しているおかげで、なんなら重くね?というのがあって
お役御免となったので・・・
破壊します!!!!

時短を求めて、無駄な動きをしないように賢く解体中・・・
ともすればダイヤツルハシを使っているとはいえ、黒曜石なのでそこそこに硬いんですよね・・・
なので、途中からWindowsのマウス左クリックをホールドする機能を使ったりして、
直下の黒曜石破壊を自動化したりしました(・∀・)
その間にソシャゲをする…みたいな時間の使い方をしましたねー。

しかしこれを作ったのは2017年なんですね・・・あまり効率は良くなかったとはいえ、
少なからず金集めには貢献してくれました。私の自宅にある黒曜石がちょうど
全部なくなるくらいの規模でした。

ガラスももったいないので、シルクタッチのツルハシでしっかり回収しました!



解体跡地と回収資材。かなりきれいになりました。ここも何かしらに活用してくれることでしょう。
Chaosが。
山作りとかに。
な!(?)
コメントにて、中央銀行の建設を受注しましたので、さっそく土台作りに取り掛かっています!

今はゾーニングするために、オルトープに道を敷きました。
結構立派な大型建築になりそうなので、しばらく待っててくださいね・・・!
記事執筆者:OVER