【個性と住まい】高層アパートの3階~6階をご紹介!

おいすー!

72ec060e74ae966a7b58b4ef77c063b6.png

前回の続きです!

ちなみに外観表面のディテールは抑え気味になっています。

窓の数がたくさん!→部屋数多そう!っていう印象を与えたいので

あまり余計な装飾はしなかった感じですね。










301号室

dbf65fa305adccc548e285323e168d88.png

スタンダードな部屋。あまり見ないタイプの棚を置いてみたりして差別化をしてます:D







302号室

e1f3cfc08fbc8c3bc8b186b49f040115.png

この部屋は物置と化しています。301号室の住人がもう一部屋借りて荷物を置いてる感じですね。







401号室

e0fcdc0a45ad54ccfa3a09afcb964194.png

ささやかなティーテーブルチューリップ。くつろげそうな空間です。








402号室

833688a8d5b4183e7b176903190aba5a.png

この部屋は格子状のパーテーションで区切られています。

奥側にはキッチンやアイテム製作の環境が整っています(´ε` )







501号室

562b631e220425b367e7375d3b6f51c4.png

ここは窓際の鉢植えが特徴的なのと、寝室周りがちょっとおしゃれな部屋。









502号室

baa06125c0e64d93cbee1522951ceb32.png

全く使われず、所々に老朽化が伺えます。

窓際の花は枯れていますが、避暑位置にあるサボテンが、大釜の湿気を吸って枯れずに残っています。

サボテンの生命力にグッと来ます!








601号室

dee06d7797e9e83f0b8767a091162338.png

クローゼットがあります。収納周りがしっかりしてるので、物が少なくて広々してますね!








602号室

b1cabefa26742ef1cc3f4a4b6177b640.png

L字のソファが陣取っています。ここに人を招いて映画とか見てるんでしょうね。




以上!高層アパートでした!

12部屋チャレンジ、ようやく終了!間取りのクセも狭さも特になかったので、

天楼市のマンション群と比べれば12000倍くらいマシでしたね!(誇張なし)




今日はここまでになります!!


また来週~~~(^.^)/~~~




記事執筆者:OVER

Comment

Leave a Reply


管理者にだけ表示を許可する