
びっくりしたでしょう!なんと、最新式の影MODを使っています!
街の建設もあれから進んだので、今回は街中の風景を紹介していきます!

逆三角のスカイラインと果てしない奥行き!
繊細なディテールと陰影が建物の重厚感を強調しています。

街には村人も放流して居住させました!
自動車や自転車は実際には機能しませんが、街に活気を出すために動きのあるものを配置しました。

かなり細部までこだわっています。洋風の建設物はこうして横に並んだものが特に絵になりますよね。

ここは教会。かなりゴツゴツしたデザインで防御力が高そうです。


バスロータリーや路面電車などの交通周りです。
斜め建築も影MODの補正できれいに見える!!

ここは工場です!織物の生産を行っています。
やっぱり工場といったらレンガ!頑丈かつ巨大な建物!
まさに産業革命が成し遂げた大容量の建築ですよねー!
次はちょっとした小物やオブジェクトを…

街灯も作り込みました!
補正のおかげでもはやランプ部分が丸く見えます!!!

街中の随所に設置してあるゴミ箱!なんとペットのフン専用のゴミ箱なのです!
持って帰らない飼い主が多く、街中がクソまみれになって公害に発展したため
このような処置を…。

ヨーロッパの小便器です。足が長い人が基準の高さであるため、多少苦労しますね…(´ε` )
子供とかはどうしてるんだろう?という疑問も残りました。
・
・
・
・
・
・
・・・というのは嘘です!!!!
いや!ヨーロッパに行ってきたのは嘘じゃないです!
エイプリルフールのネタで、海外で撮ってきた写真を記事にしちゃいました!
でも実際の影MOD(Shader)もまた一段とレベルが高くなったそうなので期待できますね!
最後の学生生活、最高の形で幕を閉じれたのでこれで心置きなく社会人にのぞめます!
さて、これからも建築活動がんばるぞ!
記事執筆者:OVER