
やっほー!
今回はChaosが担当するプロジェクトです!
北の地方に続く大規模整地の進捗を報告!

私OVERが大学を作っている間にこの範囲の整地が行われていました。
作業量はブログ記事数カ月分に匹敵するレベルです。
本来はあの空中に浮いているビーコンピラミッドが地面に接しているくらいの高さでした。

整地の産物はこれらのチェストに。全46ラージチェスト。
すべてのチェストにがっつりと丸石や土が詰まっています。

ダ ル イ
整地の苦しみを端的に表現しています。ちなみに私はパっとみたときに「ドバイ」って読んじゃいました笑
ただただ、整地をする日々!
— chaos@かおすくらふと鯖主 (@ChaosKill) 2018年10月19日
※音ありません 手抜き動画です。 pic.twitter.com/5CEraJgKs2
短い動画ですが、整地風景。
以下、地形の変化です。

↑3月頃

↑11月頃

↑今
そしてGIFにしたものもどうぞ!

そう、整地しながら、さらに大きな山を作っているんです!
鉄道を敷いて、トンネルを通過した先でガラリと風景を変える演出をしたいが為に!
山の造形などはChaosの裁量に一任しています。こだわりポイントがいくつかあるようなので
また一区切りがついたら改めて紹介していきますね!
今日はここまで!!
記事執筆者:OVER