大学の仕上げ 整地の状況もろもろ

ハロー!!

52c96f6bf32005ebebdb86aca51ed70e.png

大学の本棟が今回の仕上げで完成!!

強いて言えば隣駅に大学の図書館を作る予定ですが

とりあえず区切りをつけます!








11194ad9da635ff4ddd57fd8c9e20119.png

大学内の道をきれいにしました。

以前は雪でどこが道なのかわからない状態でしたが、糸を地面に敷くことで積雪を避けています。

あとは敵が沸かないように足元に光を埋めたり。










353564056c407bb31ebc20de01f315c9.png

bed8b5f41355a1082cc48a83143c317d.png

庭には斧とツルハシのオブジェを作りました。








563b300f40e5465086ac36b9800e4a6c.png

校門付近のもきれいになりました。


ところで、糸を敷いた場所の近くでブロックを置くと、周囲の糸がそのブロックに置き換わるバグがありました。




でも実態は本当に置き換わっているわけではなく、リロードすると戻りますし、壊すと糸がドロップします。











一方でChaosが担当する事業、雪原計画が進行中

sketch-1542557037209.jpg

この赤い丸の内側を平らにするという図らい。それで採れた資材は天楼市の山づくりに回したいと考えています。

国際線を通して、その一帯を雪原に変えるという計画です。

4c007b4c066baad4cec0f45c0eb20710.png

整地についてはまた後ほど記事にしたいと思います!



今日はここまで!!

OVERは半年かかって大学を作り終え、一息ついているところです。

次の仕事を探さなきゃ!






記事執筆者:OVER

Comment

Leave a Reply


管理者にだけ表示を許可する