
おつかれさまです!
今回は特番としてお送りいたします。

この番組は、Chaos Electronicと、DesignersOVERの提供でお送りいたします。

15:00 今回は非常勤整地員。
かおくらワールドの巨大プロジェクトを任される重要人物です。

この範囲を整地して雪原へと変えるべく、このプロジェクトは動き始めました。
同時に、資材調達の課題の解決も図られています。

現場に到着しましたが、あまりに整地の範囲が広く、歩いてもChaos本人が現れません。

ようやく作業場へ到着。効率を重要視した高性能なツルハシを片手に、現場を従えます。
Q.いつも現場はこのような感じなんでしょうか?

回収作業に勤しむChaosさん。その身一つでは作業が間に合わない現場感も思わせます。
取材が長くなってしまいました。

すでに退勤時間を過ぎています。Chaosさんは慣れているとのこと。

寝る前の敵MOB討伐
明日の仕事に響かないかが心配で見守る取材班。

Chaosさん!?!?!?
撮れ高に気を使っていただかなくてもいいのに!

結果私の仕事増やしただけじゃないですか…

そして野宿で眠りにつくChaosさん。
彼の退勤は、壮絶だ。
6:30

早朝、彼は目を覚まします。朝靄を見渡すと、所々に置かれたチェストがあるのがわかります。
範囲が広いため、ベッドやクラフト環境を転々としながら掘り進んだことが伺えます。
出勤現場は目と鼻の先、

早速敵の襲撃、眠い目をこする暇すら与えてくれません。

鮮やかな剣さばき

彼が倒してしまったのは、最近まで村人だったゾンビ。
彼が背負うのは現場の責任感だけではありません。

Chaosさんは何も言わずに作業を始めます。
彼の出勤は、壮絶だ。
Chaosさんが仕事をした成果を見てみましょう。


作業前との比較です。範囲を区切ってロードローラースタイルで進めています。
彼は他にも仕事を請け負っているため、この整地はかなり長期的な作業になりそうです。
今日はここまで!!
記事執筆者:OVER