
先週の進捗が良かったため、今回はちょっと紹介する枚数が多めです!

2号館入り口。外観は完全に左右対称なので特筆すべき点は特にありませんねー。
まずは1階から。



講義室と大講義室。1階はどんな講義にも使える汎用性の高い部屋があります。



少し特殊な、クラフト設備のある講義室です。
多くの学部生に利用されます。

実験室です。呪術学科と再生薬学科の生徒が使っている設定です。



講義室ひと部屋分の広さですが、二部屋に区切ってあります。
今日はこんな感じ!!
この大学のカリキュラムと使用されている教科書を誠意製作中!
既に一部の教科書は本として完成していますが、テキスト数があまりにも多いので、
公開するかはわからんです…
カリキュラムや学部はそのうちパンフレットみたいなのを作りたいですねー
豆知識 : 状 態 異 常 は 牛 乳 で 全 部 消 せ る 。
記事執筆者:OVER