第三地区 植林場


ハロー!

Minecraftをプレイするのには欠かせない素材はなんでしょう?

もちろん!木ですね!

木こりはゲームを開始して真っ先にするべきことです!


今回は我々の簡易植林場をご紹介します!


96fd9d9d57e3a7750e56bcefcdd7cb59.png





ここで伐採できるのはオークの木松の木白樺の木です。

木の上にかぶっている丸石は矯正器です。

木の上や横に異物を置くことによって、ある程度は成長した時の形を制限することができます。

巨大な木が生えてしまったら大変ですからね。





しかしバージョンアップなどで仕様が変わったのか、

変わった形の木が生えるようになってしまいました。

もうちょっと良い制限方法を模索していきたいですね。



この植林場の中には寝泊まり出来る家があります。

ここらへんの伐採をすべて行おうとすると、マイクラ時間で数日単位かかってしまいますからね。

588e5f653581ef146112c4a8504f2539.png

ヘーベルハウスかな?








内部はわりと適当です。

6744efba5928f612d850ac96c15c494e.png








早速オークの木を伐採してしまいましょう。

69a480eee42bc0128ac8461ec862ca00.png





ザクザクとなぎ倒し、苗も同時に植えていきます。

ac228c376d8674d166e5a30e1f815a60.png







松の木

76183e356cc9d59f6ab0b63d80ba6d64.png








白樺さん

5a4573624de5a51e7b2ef13e49c7e09d.png






木以外に、カカオも育てています。

55d5dc9f9b4e74d1b9480956d1c115e6.png

ここは偶然面積も余っていたし、カカオが生育するのに丁度良いバイオームでした。

結構小さく収まっているように見えて、実は量が半端じゃないです。

裏にも表にも容赦なくブツブツくっついているので、

群衆恐怖症の人が見たら鼻血の噴射力でベルギーまで飛んで行くんじゃないかな。









そして以下が、この植林場での一回の収穫量になります。

1ac7f960f66d66025cb26fb4656c7831.png

カカオはそんなに使い道ないくせにこんなに採れます・・・。

木は大体2スタック半といったところです。

たまに来ると生えてるんで、暇な時に収穫しにくると丁度良い効率ですよ。






今回は以上になります。

紹介というより、ただの資材集め記事になってしまいました。

記事をつなぐために「資材収集」カテゴリも作ってみようかな?




記事執筆者:OVER

Comment

Leave a Reply


管理者にだけ表示を許可する