
お疲れ様です!!
大学周りの施設作りがついに始まったという所…

この大学前駅、この広大な土地のこれくらいしか占めていないという事実。

さて、今回見ていくのは駅中の店になります。

この駅は2階建てですが、各階天井が高めに作ってあります。
線路の入りの高さと整合性を持たせようとしたらそうなっちゃいました。
駅内に所々開いている露店を見ていきます。

ここは似顔絵とか書いてくれる店。
居ますよね、モデルの顔の特徴とかを強調して描いてくれる絵師。

ここはポップコーンを売っている店。
赤白ボーダーといったらポップコーン!アメリカでは一般に刷り込まれています。

ここは新聞の販売所。
ウルフェントン駅の構内でも同じ販売所がありましたね。

駅中の店舗その1 ファストサンドウィッチ専門店 メインウェイ
パ…パクリじゃないよ??


店内の雰囲気。

店の外からもお買い上げいただけます。
今日はここまで!!
次回は駅の反対側、つまり大学側を紹介していきます!
土台が高くなり、今回とは違った表情を見せる大学前駅をお楽しみに!
記事執筆者:OVER