
ハロー!まだ帰省中!俺の全力の書き溜めをお届けします!
Minecraftのブログ! Survivalで街づくりをしています。
また追記:街の概要を見て思ったのですが、島々の全体の写真(スクショ?)が欲しいです!そうすれば指定ができると思います!(MODに詳しくなくてごめんなさい!)どんな橋を架けるかご提供できると思います。なんか上から目線ですみません!!
> ぱるるさん
コメントありがとうございます(´ε` )
次の更新で建築するのは資材と時間の問題で難しいかもしれません(←返信が遅れた手前)
でも橋のモデルを考えていただけるなら最優先で着工します!
ぱるるさんに協力してもらえるというのは願ったり叶ったりと言いますか…!
丁度、イオ島~オルトープ間の鉄道橋をどうするか迷子になっていたので助かります!
ざっくりとした図はこの記事に掲載しています→http://minecraftcpo.blog.fc2.com/blog-entry-454.html
そもそもの構想自体へのアドバイスも随時募集していますし、
もっと具体的な風景や高さ・距離などの資料も必要でしたら対応します!
詳しい話はTwitterなどに連絡してもよろしいでしょうか?(゜゜)
返信させていただきます。
距離や立地などをよく見させていただいた結果、
2つの橋が浮かびあがってきました!
1.多田羅大橋
https://www.google.com/maps/d/viewer?mid=1n36RbtTbNbCuVUI_nCRZFd77Y-8&ll=34.24842940374555%2C133.12270497191253&z=11
ウィキhttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%9A%E3%80%85%E7%BE%85%E5%A4%A7%E6%A9%8B
ですね!
2.大三島橋
https://www.google.com/maps/d/viewer?mid=1n36RbtTbNbCuVUI_nCRZFd77Y-8&ll=34.24048284237114%2C133.13506459105315&z=11
ウィキhttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E4%B8%89%E5%B3%B6%E6%A9%8B
です!なんかURLばかり貼ってごめんなさい!
そのほかにも質問等ありましたらコメントください。
ツイッターに関しては、現在、ツイッターについては僕は執り行っておりません。ごめんなさい!定期的にここのコメント欄に来るので、お許しください!(本当にごめんなさい!)
追記:ご提案なのですが、鉄道橋とのことなので、クオリティを上げたいのであれば、因島大橋がお勧めだと思います!
https://www.google.com/maps/d/viewer?mid=1n36RbtTbNbCuVUI_nCRZFd77Y-8&ll=34.24048284237114%2C133.13506459105315&z=11
ウィキ
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%A0%E5%B3%B6%E5%A4%A7%E6%A9%8B
こちらの因島大橋は、上が車道になっていて、地下(?)が歩行者・自転車・原付バイクの道となっています。
使用例としては、車道の部分を鉄道として走らせて、地下(?)の部分を歩行や点検用として使用したらどうでしょうか。まあ、使用例やどの橋にするかはお任せします。
コメント失礼しました。
> ぱるるさん
ご丁寧にありがとうございます!
多田羅大橋と大三島橋は近代的でかっこいいですね!
橋をかける場所は19世紀風のテイストなので
個人的には因島大橋の機能美っぽいデザインが気に入りました!
試しにMCeditで重ねてみたら…
http://blog-imgs-114.fc2.com/m/i/n/minecraftcpo/79a10e4e8931ba99e02fddb08905ae0b.png
おもいのほか巨大でした!笑
どうしましょうか。
参考は因島大橋のままで、自前で規模感を小さくアレンジするとかは野暮でしょうかね?