
ついに製鉄所を紹介!

この製鉄所は実用性重視なので、デザインは近代的にせざるを得ませんでした。
別の場所にまた作る予定があるので、そこでは歴史資料通りに作ってみたいですね

この製鉄所はゴーレムスクラッパーによって稼働しています。(闇)
ただ、この機関の構造上、周囲64ブロック以内にドアがあると支障が出るため
実際に広範囲の建築制限を受けています。
ドア縛り建築!中々ハードだぜ・・・!

数ある製鉄システムの中では性能が高いとは言えませんが、
自分一人が使用する分は安定供給することが出来ます!

下層でスタックされます。
ディスペンサーから吐き出される感じ。

ちょっと見えづらいけど

ディスペンサーが稼働する遅延はこんな感じ。

現時点でこれだけの生産量!!
ポピーはいらねえ!!

下層の雰囲気。
近代製鉄は高温なので施設のエアフローを意識しています!(こじつけ)

各所にフォージがあります。
今日はここまで!!
近日都市開発に関する号外を出すかもしれません!
記事執筆者:OVER