今日はエイプリルフールらしいですが特に用意なし!!!!
もう淡々と街作りしていくスタイルになってますから!
たまにはブログ解説当初の頃みたいにやるのもいいですけどねー


左には服屋とカフェが複合したモードカフェ。
右の階段からは民宿の部屋につながっています。

まずはモードカフェから見ていきます。
始めてエンドロッドを蛍光灯に使ってみました。
シェーダーを使うとさらにリアルな蛍光灯に見えますね!

今回はアーマースタンドなどを使って色々作ってみました。

多くのファッション誌が置いてあり、落ち着きながらコーヒーが飲めます!
お取り寄せも対応!
歴史的に繊維産業にゆかりのある街なのでこういった店が多くあります!

パソコンを作ってみました。
ブロックの中にアーマースタンドを埋める事でキーボードを表現しています。
次は民宿の部屋を見ていきます。2階と3階に各1部屋用意されています。



2階の部屋です。
もう生活環境が整ってる感じです。



3階。もう早速エンドロッドの使い道を模索しながら、という具合ですね。
この周辺には民泊が多くあるのですが、その事務所はその附近の別の建物にある設定です。
追々それも作っていく予定です。
今日はここまで!!
記事執筆者:OVER