
今回はコロンバージュ建築に挑戦!
こういった木骨造のテクスチャパックはすでにありますけどね。
これこそデフォテクスチャで挑戦しがいがあるというものです!!

コロンバージュとはフランスの建築で多く見られる、木枠をふんだんに露出させている
デザインの建物です。とてもメルヘンな様式なんですよ。

階が高くなるにつれてハングしていく構造も特徴的です。
喫茶店は裏にあります。まずは正面の住宅部分を見ていきましょう。

お邪魔します!いきなり階段が!

外装の木枠が内側に影響を与えると気持ち悪くなっちゃうので、
多少狭くしてでも内側に白い壁紙を貼りました。

かなり高い位置から照明がぶら下がってますね。
地震とか来たらもんのすごい振り幅じゃね??

誰もが憧れるロフト…!
住宅は以上です!

おまたせしました、こちらが裏側の喫茶店マカロンです!!

入り口には日替わりのおすすめメニューが書いてあります。

中には普通に客席があります。

ここが厨房。
トイレもありますが省きます!

今回から建築の様式が大きく変わりました!
以降からこのようなコロンバージュ建築を増やしていく予定です!
今日は以上!!!
記事執筆者:OVER