今日も元気に建築紹介!
第二地区の住宅を見てみましょう。

Ray White Plat
DesignersOVERの広告にこの建物が使われました。
↓こんなの

後ろ側はこのように。

入ってみましょう。

あ、
ドアの前左手には庭がございます。

こちら玄関になります。入って正面に靴箱。

気になる内装は・・・

手 抜 き
お兄さんゆるして
でも二階の屋根裏辺りはこだわりました。
というか、この部屋作りたさにこの家建てた感あります。

バルコニーはこうなっていますコニー。

壁にくっついてる取っ掛かりみたいな所がいろんな用途に使えます。
以上になります。
一階の手抜き具合には、自分で建てておいてびっくりしました。
スクリーンショットの撮影に入った時に、記事にするか迷ったくらいです。
そこは後々リフォームしたいと考えております。
となると、多分「街作り進捗」カテゴリの「ほか」の中でちゃっかり載せるかと。
それではみなさん
さよなら~
記事執筆者:OVER
↓こんなの

後ろ側はこのように。

入ってみましょう。

あ、
ドアの前左手には庭がございます。

こちら玄関になります。入って正面に靴箱。

気になる内装は・・・

手 抜 き
お兄さんゆるして
でも二階の屋根裏辺りはこだわりました。
というか、この部屋作りたさにこの家建てた感あります。

バルコニーはこうなっていますコニー。

壁にくっついてる取っ掛かりみたいな所がいろんな用途に使えます。
以上になります。
一階の手抜き具合には、自分で建てておいてびっくりしました。
スクリーンショットの撮影に入った時に、記事にするか迷ったくらいです。
そこは後々リフォームしたいと考えております。
となると、多分「街作り進捗」カテゴリの「ほか」の中でちゃっかり載せるかと。
それではみなさん
さよなら~
記事執筆者:OVER