やあ皆さん。
朝起きたら更新してるかチェックしてるでしょ?
え?してない?
そもそも見てない?今日見たのが始めて?
え?というかこの記事が過去のものになってる???
そうですか。
今日は郵便局に突撃してみましょう。

ぶっちゃけて言えば、コレを指して「郵便局」と言ってもパッとしないんですよ。
結構郵便局の建物の資料は漁りました。
しかし建物を見て、「あっあの形は郵便局だ!」って感じさせるものが
資料から読み取れませんでした。
一般的な郵便局の固定観念に応えられなかったので、
もうこの際だから街の色調に合わせる感じで作りました。
だから私が作ったこの郵便局は、
“〒”マークで救われているんです!
一応ポスト(のようなもの)も置いてあります。

ここは入り口。中に入ってみましょう。

私の郵便局イメージを頑張って捻出しました。

受付の奥には謎の本棚。
だってわかんねんだもん!

ちなみにこの施設、二階より上は郵便局本社のオフィスになっております。
この世界には郵便配達、あるいはそれに代わる概念もありません。
なぜ作ったのでしょうね。(自虐)
二階

三階

社長室
ここは社長の座する席。そのすぐ後ろには街を一望できr(ry

紹介を進める度に自信が落ち込んでいく記者は私です。
でもそれも気分の浮き沈みが建築に出てしまっているということでしょうか。
だとすれば、後からもうちょっと自信が出てくると思います。第四地区あたりから。
おまけ。
OVER実家周りでの異変。
私の実家を守っているゴーレムが・・・
一体から二体へ、二体から三体へ増えています!!!

どういうことなの・・・。
記事執筆者:OVER