第六地区 豪邸 前編


ハァイ!!

今日は第六地区に豪邸を建てました!

f82e00cb002bb910c1540e4c38bc33bb.png

縦と横に連続したオブジェを意識して、前衛的でアラビアンな建築を目指しました。

ちょっと長いので分割しますね!








f7881849553ed76ac7b20ef838751d65.png

俯瞰するとこのようになっています。なるべくどの角度から見ても面白くする努力をしています。




cd4d1d279ea2081877e021182a9e708f.png

裏側はこのようになっています。一階二階を巻き込む大胆なガラス張り







10fed258cdc299d8a573a588610a2791.png

入り口です。さっそく中を見てみます。






714e7ecff908f8ae3d6160936f5118ac.png

構造上あまり使いやすいとはいえないスペースです。キッチンテーブルが設置してあります。






eff186c17931e5992d9077cc2578bef2.png

こちらは馬の飼育スペースとしてつくりました。







43c05e65796c44efe630a7196387108a.png

向こう側の棟へ行ってみましょう。






6e7edc8e0457adce6d012c235b6cd85e.png

書庫、豪勢な個人部屋です。



ここから先は次回!!



記事執筆者:OVER

Comment

  • 2015/07/12 (Sun) 13:57
    りゅうぱぱ #- - URL

    建築センスに惚れ惚れ致します

    ところであの整地好きの方は活動していないのでしょうか?

  • 2015/07/12 (Sun) 18:29
    OVER #- - URL
    Re: タイトルなし

    >りゅうぱぱさん

    ありがとうございます!!

    なんか何がセンス良くて何が良くないのかがわからないまま毎回建築していたので、

    このようにたまに評価をいただけると嬉しいです!




    整地担当のPinnkiのことですね?

    彼は諸事情でマイクラを出来ない状況なので、しばらく活動を休止しています。

    最近空き地が少なくなってきたため、私が自分で整地しなくてはならない状況になりかねませんね…

    そうなると安定して週に3回建築物をお見せすることが難しくなりそうです。

Leave a Reply


管理者にだけ表示を許可する