第六地区 駅


ハァイ!!!

648f8bc668294c501c234c5809997016.png

ゴゴゴゴゴゴゴ・・・




ブワァッッ!!

013e1e0c65ebf164a9d6cb6600b649f0.png

外装がPinnki内装はおおよそ私OVERが作りました。








外装を見て行きましょう。

158613fa852f631c9cde8cb977b9fc94.png

外装はPinnkiが作ったものなので意図などは完全に読み取れませんが

適当な解釈で紹介していきます!







e403f34ec6eb932773bf517099ede3f8.png

線路周りは私が整備しておきました。









6cb61abe3e9679e5e4a9b005b32833b2_201504202102400cc.png

上から見ると巨大さがわかると思います。

今までは正面ばかり写していましたが、ちゃんちゃらハリボテではないのがわかります。








53fd278a5807f4be496cc8ee74fcec9d.png

てっぺんのオブジェはどのような形にするか迷いましたが、

ステンドグラス部分の模様からインスパイアして、

そのままシンボルっぽく転用しました。








aa455625d4bbef664bc3ae9c78160569.png

駅正面のガラスを見ると…おや?中に何やら物々しいものが・・・

見てみましょう。

2880e8770f4661816e5d00ea0d0fb24c.png

MROEシリーズの原点という設定の機体です。

ea578fee724ef405cfb9a7ac3b6a4ba1.png

後ろ側です。デザインはR-TYPEというシューティングゲームのTPシリーズを元にしています。

6aae57d8239475877d11d0add3b08c70.png

コクピットです。







b4339e3b207c09f24def17a0c9c1891d.png

テナント募集枠を一つ残しておきました。

ここはあえてPinnkiに作らせようと思います。

彼が帰ってくるのを祈りましょう…!








ここからは完成した駅中をダイジェストで貼っていきます。

3392a9092cf0b430e93d7eb54e58c96c.png

fd3982af58415e6c4961ddc75bbb4770.png

e6aeeea88923d3a04784dcd5ce36fc72.png

cdae9177c2b3f3b3f88d8808aa6a0ec5.png

187bde0f09c034079f2f7f761e7213d5.png





外を見てみますと

af0201ef31deebd203f4ef807951c840.png

駅前時計塔

7b71c79c9912d5c587fb5404526ccb2f.png

オブジェも。ちなみにこのオブジェは私の故郷にあるものを丸パクリしています。







69d3e2fccbdfb6f7f50ba2f6ebf84fe2.png

以上が第六地区駅でした!!!

駅編は今回で終了!!

次回からは普通に街の建築を行っていきます!!

お疲れ様でした!!!!!






記事執筆者:OVER

Comment

Leave a Reply


管理者にだけ表示を許可する