よっ!
今日は駅に作った細かなモノを紹介していきます!

\パッ/


まず入り口付近です。

コインロッカーです。かさばる荷物はここに入れておきましょうね。

自販機とゴミ箱、椅子もあります。

それと、この矢印の先にあるトイレの内部を作っておきました。

ここがトイレの入り口。

男子トイレと女子トイレに分かれています。
真っ先に女子トイレに入りましょう。

このような和式が3つ設置してあります。
本当は洋式にしたかったのですが、あまりスペースが取れずこんな結果に。

男子トイレです。小便器が両サイドにあります。
男たちが両サイドで小便している中、その真中を堂々と
個室便所に向かう利用者は愉悦を禁じ得ないでしょう。

男子側も和式になっています。

トイレに入って男子トイレ女子トイレを飛ばしてまっすぐ進むと、謎の扉があります。
ここはPinnkiが作ったものだったので、なんの部屋なのか不明です・・・。
自由にアレンジしていいとの事だったので、なにかの用途に使いたいと思います。

そして2Fの光源問題を解決させました。
床にジャック・オー・ランタンを埋め込んで処理しています。
この光源、正直自分で気に入っていないので、あとで作りなおそうと考えています。
今日は以上です!
記事執筆者:OVER