今回は第六地区の細かな発展を探してまわります。
オブジェが目立ち始めました。
観光客や待ち合わせ場所に配慮できますね。

駅前にも・・・。


こちらはガンデュール天文台のための変電所です。
膨大な電力を使用するので必要です。
決して土地を埋めるための建前を作ったわけではありません!!(墓穴ドリル)

Chaosの自宅らしきものは依然変わっていません。
作りなおすって言ったろォン!?

これは現在私がとりかかっている多層式の農場です。
なかなか小さく収まっていて良いんですよね。
人口の光を浴びて育てます。
でもやっぱり第五地区の広々とした土地で日光を浴びた小麦の方が美味しいんでしょうね。

そして例の森のなかにいる、pinnkiが作ったと思しきロボ
なんか進化してね?スレイプニルかな??

駅中の発展も少しずつですが進んでいます。
券売機ですが、その上にMAPを貼る準備をしているようです。
駅の図かな?まさか…まさか整地民といえども…チラッチラッ

駅中テナントの店を完成させました。
宣言通り、ブティック店とサブカル系雑貨店です。
詳細は駅が出来てから!いつになるのかな??????
以上です!
記事執筆者:OVER