今日も元気に建築物の紹介!!

第六地区駅前の二トリです!!
ニトリの二は数字ですからね!!セーフ!!!!

入り口は斜め向きにできているため、2方向から入れます。

入り口です。

レジまわりです。レジっぽくないかも知れませんが、日用品や家具の需要を考えて
回転をよくするために効率重視になっています。


家具としてチェスト。

羊毛、レッドストーンブロック

クラフターのための材料アイテムも取り揃えています。

奥にも。
次は屋上を紹介します。
一度外に出てみます。

本店の横には屋上に続く道があります。

ここを登ると屋上の駐車場です。
が、この世界には車が存在しませんね・・・うーん…
馬でも停めておけばいいんじゃないですか?
あとで柵とか建てておきますよ(雑)

この小さな小屋から店内に入れます。

入るとショッピングカートが並んでいます。やっつけです…。

自動販売機とゴミ箱もあります。
そのすぐ横には

地方のホームセンターにありがちな、景品に魅力を感じないUFOキャッチャー。
安っぽいMIDI音源が流れています。

そしてそこの階段から1階へと降りられます。
今回は以上!
実はこの二トリ、まだ完成していません!
パート記事にして次回で残りの部分をお見せします!
記事執筆者:OVER