最近暖かくなってきましたね!
このままどんどん暖かくなってくれれば、元気にお外で遊べますね!
あとあの地区も紹介できますね!!
ネタ切れ感漂っているかもしれませんが、
私たちは第五地区をほとんど紹介していません!
あそこは夏になってから!お楽しみに!
さて!今回は第八地区に建ったカラオケ店をご紹介!

JOHN SOUNDです!

上から俯瞰。
赤、白がを基調と
げふんっ

それでは中に入ってみましょう。

一回はスタッフフロアがメインになっています。
会計がかなり広いです…この店そんなにキャパないのに…

奥は厨房と休憩室。

まずスタッフの休憩室です。

そしてコッチは厨房。かなり機能的かつ広く取ってあります。
カラオケ店のくせに生意気なくらい料理がイケるという設定です。
飲食店じゃないのに食べ○グで☆が4.5個付きで紹介されるレベル。


2階へ向かいましょう。

階段を登るとこのような風景が広がっています。
白樺のドアはトイレ。

ここですね。

そしてこちらはドリンクバーになります。
再現度いい感じじゃないですか?(自画自賛)
右から、コーラ、メロンソーダ、烏龍茶です。

店の正面窓側に廊下があり、そこから個室へ入れるようになっています。

一つ目の部屋。
奥のリピーターはマイクがささっているイメージです。

二つ目の部屋も似たような設計です。
今、2階を紹介しましたが、3階も全く同じ作りになっているので省きます。
せっかく作ったけども、同じモノ見せても飽きちゃうからね。

でも3階は高い位置なので眺めが結構グッドですよ!
薄暗い個室から出た瞬間に外の光を浴びる開放感が味わえます!

店舗外からもあらゆる位置で看板が見えるように主張しました。
以上!
記事執筆者:OVER