おいっす!
今日は第六地区の僅かな繁栄を見て行きましょう!


楽器店に若干の変更を加えました!
店内に新しい楽器が入荷されたのです。

カ ホ ン
誰がどうみたってカホンです。
木材10個で作れる超低コスト楽器です!

そしてコンセクトル公園の中に小さな屋台を作りました。
アメリカ文化のナッツ屋です!
実際食ったことはありませんが、食ってみたいとは思っています。

そして駅前には、私OVERが建築途中のお店があります。
ここでクイズです!これは何のお店でしょうか!!
ヒントは家具y…え?二トリ?
すげえ・・・なんで分かったの??
こわいわー…きもいわー…
お楽しみに!!!

こちらはおそらくChaosが建築中の建物でしょう。
私がChaosに「お前も自宅建てたら?」って言った次の日にあったのでおそらく彼です。
もうちょっと細い方の道に寄せてくれるとありがたいですけども…
その細い道といえばこちら!

以前に農場周りをお見せした際の歩道ですが、完成しました。
メインストリートよりも細い道はどの街にも存在しますが、
そういった歩道はメインの亜種のようなデザインにしています。
あんまり雑に作ってしまったりすると街のテーマが崩れてしまいますからね。
ガッシリ繋がっています。

都市郊外の境目とでもいいましょうか。
次は港付近の変更点です。

なーんかこの辺りサッパリしすぎてるなーと思って
なんだか分からない装飾を作りました。こんな感じでもっとつけていきたいですね。
港って本来余計な凹凸あってもいいの…?
そうそう、ここらへんを撮影している最中に、
港の横にある森で、妙なモノを見つけました。

・・・ん?
何かの下半身でしょうか?
秘密裏に何か作られていると大概pinnkiの仕業だったりするんですよね。
基地を作っているとも言っていたし、一体何を考えているのでしょうね…。
以上になります!
記事執筆者:OVER