
BGM:



ドォォォォン!!!!
\パッ/

長らく渋った軍事基地!!
労力、資材、凄まじい規模。汗の結晶と言えます。
建築を始めたのはおおよそこのブログ、かおすくらふとが始まったあたりでしょうか。
そこから別の建築をしつつ手が空いたらちまちまと作っていました。
大量のきれいな石を使用したため、これで倉庫の石をおよそ半分消費しました。
これでもまだもう半分の資材が残っているのが逆にすごいですね。
石や土など、レア度の低いブロックはほとんどpinnkiの整地による副産物です。
感謝しなきゃね。
とりあえず今日のところは軍事基地外装を見て回りたいと思います。

第六地区の理念、それは「技術の発展」「秩序の発達」
秩序を乱す外敵は技術を以って制し、
技術は安寧なる秩序の場において成長する。
こういったサイクルで進化を遂げた文明なのです。
いわゆる軍国主義です。古くから海賊に襲われることが日常茶飯事なので、
海外からの干渉に対しては警戒心の強い思想となっています。
そんな修羅場の環境においては、同胞を守る手段が多様になりました。
それを体現したのがここに存在する巨大な軍事基地というわけです。

居住区画です。隊員はここで寝泊まりをします。

ここは砲撃主用の多層式固定床です。
全部で3層。この床は全て内側に回転して格納することができます。

空母の役割をするデッキ。
発進デッキ(上)と駐留デッキ(下)になります。

基地の上に設置されている大型ビーコンです。
ここから広い範囲の電波を受信できます。

ヘリポートです。

太陽光パネルと蓄電器です。

基地の中心にある丸いもの…これは…!?
次回から本格的に内部も紹介して参ります!
では!
記事執筆者:OVER