今日は想い出深いキャンプを紹介します!
第六地区を紹介する際、画像の端っこにたまーに写っているのでは?
この小屋!

Minecraftが1.7.2になった当時、我々かおすくらふとは
メサを探すためにここにキャンプを建てました。
目印の意味も兼ねて目立つように作ったのですが…
いまやここまで道が整備されてしまいました。
\パッ/


ご覧ください、この断崖絶壁。なんでこんな場所に立地させたんでしょうね。

陸上からだと開放された小屋になっています。

番犬は二匹飼っています。(正直いるの忘れてた)

お恥ずかしながら、方角ごとの探索報告の看板が乱立しております。
そんなもんF1押して座標メモれば一発なのにな(禁句)

小屋の中は宿泊の機能がしっかり整っています。

改めて今チェストを開けてみたのですが
なかなかに宝の山でした。とっとこう。

これは遠い場所を見るために作った塔です。
そのすぐ下には

麦俵。アサシン界ではどんな高所からでもここに落ちれば無傷らしいので設置しておきました。

崖には絶壁に沿った階段。
断面図みたいですね。

階段を降りたところには洞窟への入り口があります。

そして海側には釣り場。1.7.2で追加されたフグなどの魚介類を採るために設けた覚えがあります。
壁の額縁を見るかぎり、どうやら無事釣れていたようですね。
チェストの中にも数匹入っていました。
再び地上に戻りましょう。

新しい花や木材をカウントしていたのでしょう。
この土地にちゃっかりコレクトしてあります。

これは小規模牧場。最低限生活に必要なだけ動物を確保してあります。
眠くなってきましたので今日は以上になります!!!
記事執筆者:OVER