突然ですが、第六地区のあらゆる箇所にあるこの飛行物体。

駅前に――

街角に――

こいつらは前回も紹介したことがあります。
「自立型飛行照明 プロペライト」です。ライトビーと呼ばれたりもします。
おっと?電気の切れたプロペライトが何処かへ飛んで行くようです。
追いかけて見ましょう。

ここは軍事基地の前ですね。

おおっ!電気切れのライトがドンドン挿さっていきます。
そう。ここはプロペライト大型充電装置。
ひとりでに充電しにくるので、管理の必要がありません。

なるほど~充電端子がこの穴に接続されるわけですね。

同時に16機までの充電を可能とし、
およそ2時間ほどの充電で12時間ほどの活動が可能(という設定)
しかし、こういった自立型機械を作るとついつい妄想がエスカレートしてしまいます。
プロペライトのAIがハックされて市民を襲い始める展開とか・・・
今日は以上!!
おやすみ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
記事執筆者:OVER